平成23年1月21日より、新サービス「陣痛119番」を開始致しました。 特に「臨月」を迎えた妊婦さんがタクシーを利用する際に ○突然陣痛が起きて動けなくなってしまったらどうしよう。 運転手さんに迷惑かけてしまうだろうな・・・ ○お腹が痛くなって、乗り降りにモタモタしてたら嫌な顔されそうだな・・・ ○車内で破水してしまったらどうしよう・・・ 怒られそうだし、清掃代も請求されるだろうな・・・ など、特有の不安があると思います。 しかし「陣痛119番」はこれらの不安を一掃し より「安全」「安心」「気兼ねなく」タクシーをご利用頂けるサービスです。 尚、このサービスは掛川市在住の方向けのサービスです。 ご了承の上、ご登録くださいませ。 |
※「陣痛119番」のご利用には「事前登録」が必要です。 HPから登録 → こちらの登録フォーム → 必要事項の入力 → 送信 ※登録が完了しますと、弊社担当者より「登録完了メール」を送信しておりますが 近年「迷惑メール」の多発により「受信制限」がかかっている場合が多く 「登録完了メール」が届かない状況が多くあります。 「登録完了メール」には利用にあたっての注意事項が記載されておりますので 念のため、内容をご確認下さい。よろしくお願いいたいます。 ※フォームから、ご入力に不備があった場合、お電話でご確認させて頂く場合がございます。 0537-23-6226(代表)からのお電話の際には、応答をよろしくお願い致します。 なお、以下の病院様で「登録用紙」を置かせて頂いております。 ・桜木レディースクリニック様 ・さくらクリニック様 ・中東遠総合医療センター 産婦人科様 上記以外の方法でご登録を希望される方は、0537-21-0909 までご連絡下さい。 |
![]() |
陣痛119番
